左下6番インプラント一次埋入オペ
クリニックブログ
2022.11.19
こんにちは、スタッフの古川です(^^)
本日は左下6番インプラント一次埋入オペがありました。
こちらの写真は本日のオペの様子です!
オペが初めての患者様はいつもと違い、緊張した様子の方が少なくないです!
インプラントとは、本来は体内に埋め込む人工物を指します。
インプラントと差し歯を勘違いされている患者様がたまにいますが、差し歯治療は自分の歯根が残っていなければできない治療で、
残った歯根に土台を作って、歯を再建するのが差し歯治療です。
一方インプラント治療は、抜歯を行った箇所(歯根も残っていない箇所)に、人工の歯根を作って歯を再建します。
下の写真はインプラントを埋入する前のパノラマ写真です。写真は左右反転して見て下さい!
こちらの患者様は左下の奥歯がない状態で、今までは右側に負担がかかってしまっていましたが、今後の事も考えしっかりと左下の奥歯も使えるようにしたい
と言うご希望があり、今回インプラント治療をご選択されました!
この様に片側の歯だけで食事を噛んだりしていると、後々反対側の歯に負担がかかりすぎてしまいます!
そういった場合は患者様によって治療プランも異なります。まずは一度ご相談にいらして下さい!