医師紹介

doctors

医師集合写真

副院長

副院長

杉村 亮

Ryo Sugimura

常に患者様の立場で「自分ならどの様な方法で治療を受けたいか」と言う事を、医学的根拠に基づき考え、更に患者様の様々なニーズに対応した治療を提供できるように努めています。

経歴

  • 東京歯科大学卒業
  • 東京歯科大学附属病院にて研修医終了
  • 東京歯科大学水道橋病院勤務
  • 2013年日本歯周病学会認定医取得

所属学会・研究会

  • 日本歯周病学会 認定医
  • 日本顕微鏡歯科学会 認定医
  • 日本口腔インプラント学会 認証医
  • 米国インディアナ大学歯学部歯周学インプラント科客員研究員
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 日本アライナー矯正歯科研究会(JAOO)
  • インビザライン認定ドクター(米国アライン社認定)
  • 国際口腔インプラント学会
  • ドイツ口腔インプラント学会

講習会参加履歴(一部)

  • Evidence based periodontology&Implantology course修了
  • 米国UCLA歯内療法コース修了
  • 米国インディアナ大学インプラントフェローコース修了
  • 5-DJapan アドバンスコース修了
  • 5-D Japan インプラントカダバーコース修了
  • 藤本研修会矯正コース修了
  • 藤本研修会歯内療法コース修了
  • デンタルヘルスアソシエート補綴コース修了
  • インビザライン認定ドクター(米国アライン・テクノロジー社認定)
  • エムドゲイン歯周組織再生療法certificate取得
  • Dr.石井マイクロスコープ歯内療法アドバンスコース修了
  • Dr吉岡歯内療法コース修了

講習会参加履歴(一部)

  • アストラインプラント認定医
  • ストローマンインプラント認定医
  • ノーベルバイオケアインプラントセミナー修了
  • ノーベルバイオケアAll on 4 コース修了
  • ストローマンインプラントベーシックコース修了
  • ハワイ大学アナトミカルセミナー修了
  • Dr Cortellini マイクロスコープサージェリーコース修了
  • バイオプログレッシブスタディクラブ矯正セミナー修了
  • Dr本多正明咬合補綴治療計画セミナー修了
  • 日本舌側矯正歯科学会タイポドントコース修了
  • SJCDマイクロスコープアドバンスコース修了
  • 日本アライナー矯正研究会インビザラインセミナー修了

はらだ歯科クリニック
ドクター紹介

歯科医師

石川 昌

Masaru Isikawa

歯科医院が苦手な方でも安心して治療を受けていただけるように親切、丁寧な治療をしています。 自分自身が受けたい治療を心掛けています。細かいことでもお気軽にご相談ください。

経歴

  • 奥羽大学卒業
  • 奥羽大学付属病院 研修医課程修了
  • 埼玉県歯科医院勤務
  • 都内歯科医院勤務

講習会参加履歴(一部)

  • インプラントセミナー修了
  • マイクロスコープ根管治療セミナー修了

歯科医師

勝見 吉晴

Yoshiharu Katsumi

歯科医療に真摯に向き合い、患者様一人一人に合う医療を提供することを心掛けてまいります。お口の中だけでなく、全身の健康についても気になることがございましたらご相談下さい。

経歴

  • 東京歯科大学卒業
  • 東京歯科大学附属病院にて研修医終了
  • 東京歯科大学水道橋病院口腔外科勤務

所属学会・研究会

  • 日本口腔外科学会認定医
  • 日本口腔外科学会
  • 日本小児口腔外科学会
  • 東京SJCD会員
  • 臨床歯科麻酔管理指導医

講習会参加履歴(一部)

  • 東京SJCDレギュラーコース 受講
  • インビザライン導入コース 受講
  • ストローマンTokyo SJCD Regular Course Implant Ⅰ 受講
  • ノーベルバイオケア Implant Basic Training Course 受講
  • 審美領域インプラントを成功させるためのソフト&ハードティッシュマネージメントセミナー 修了
  • Ribbond® hands on course 受講
  • Interdisciplinary approach for complex patients 受講

論文・学会発表

  • Planning for orthognathic surgery at medical fabrication laboratory in Tokyo Dental College(Fab Lab TDC): Clinical Application of Full-Scale-Model made by 3-Dimensional Ink Jet Printer for orthognathic surgery 原著論文
  • 口腔外科における3D模型の使用経験 原著論文
  • 2017年国際歯科研究学会(IADR) ポスター発表

歯科医師

正畠 裕之

Hiroyuki Shobatake

各々の患者様に合った治療と説明を提供させていただきますので、まずご相談からでもお聞かせ下さい。

経歴

  • 東京歯科大学歯学部卒業
  • 東京歯科大学附属病院にて研修医終了
  • 都内歯科医院勤務

所属学会・研究会

  • 顕微鏡歯科学会
  • 日本臨床歯周病学会
  • インビザライン認定ドクター

講習会参加履歴(一部)

  • 藤本研修会 補綴・咬合コース 受講修了
  • 藤本研修会 歯内療法コース 修了
  • Dr石井 マイクロスコープ歯内療法コースアドバンスコース 修了
  • 藤本研修会 ペリオインプラントコース 修了
  • T3ハンズオンコース・インプラント注入における骨造成を成功させるための工夫・手技とデバイスの両面から 修了
  • JIADAS 顎顔面-包括歯科セミナー

歯科医師

神賀 克也

Katsuya Kamiga

患者様一人ひとりのために今だけでなく、これから先もお口の健康が保っていける適切な治療を提供していきたいと思っています。そのために最善の治療を提案できるよう心掛けていきます。何か分からないことやご希望などありましたら、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 鶴見大学歯学部卒業
  • 鶴見大学歯学部附属病院にて研修医終了
  • 鶴見大学歯学部附属病院補綴科勤務
  • 横浜市内歯科医院勤務

所属学会・研究会

  • 日本補綴歯科学会

講習会参加履歴(一部)

  • インプラントベーシックセミナー 受講
  • インビザラインGO導入コース 受講

歯科医師

加藤誉之

takayuki katou

患者様お一人おひとりの気持ちに寄り添い、丁寧な説明と誠実な治療を心がけてまいります。また、日々研鑽を積み、患者様にご安心いただける医療を提供できるよう努めてまいります。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。

経歴

  • 東京歯科大学卒業
    東京歯科大学附属病院にて研修修了

所属学会・研究会

  • 日本歯内療法学会
  • 日本顕微鏡歯科学会

歯科医師

方倉慈久

naruhisa katakura

お口の中からの身体を健康にして行きましょう。人生100年時代、先を見据えた治療を提供できるよう努めてまいります。

経歴

  • 日本歯科大学生命歯学部卒業
  • 藤田保健衛生大学附属病院にて研修医修了
  • 日本歯科大学附属病院勤務
  • 埼玉県歯科医院勤務
  • 国際医療福祉大学三田病院 頭頸部腫瘍センターレジデント
  • 日本医科大学武蔵小杉病院勤務
  • 三慶会 指扇病院勤務
  • 2023年日本口腔外科学会認定医取得

所属学会・研究会

  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 日本口腔インプラント学会

講習会参加履歴(一部)

    ・Dr.石井 歯内療法セミナー
    ・Digital and basic Orthodontics Seminer 矯正セミナー
    ・令和5年7月21日 歯科医師臨床研修指導歯科医講習会 修了

論文・学会発表

  • 咬筋内に発生した神経鞘腫の一例頸部郭清術後難治性乳び漏に対し胸管結紮術を施工した一例

歯科医師

吉田徳之

noriyuki yoshida

患者様の不安に寄り添い、分かりやすい説明とお口の健康を守るため、一人ひとりに合わせた診療と適切な治療をご提供いたします。お気軽にご相談ください。

経歴

  • 東京歯科大学卒業
  • 東京歯科大学水道橋病院にて研修医修了

所属学会・研究会

  • 日本口腔インプラント学会

歯科医師

仁保千秋

chiaki niho

歯科治療が苦手な患者様、不安がある患者様も安心して治療が受けられるように心がけています。お口の健康を維持できるようにお手伝い致します。

経歴

  • 東北大学卒業
  • 東京大学医学部附属病院にて研修医終了
  • 自治医科大学附属病院にて勤務
  • 国際医療福祉大学病院にて勤務
  • 2021年日本口腔外科学会認定医 取得

所属学会・研究会

  • 日本口腔外科学会 認定医
  • 口蓋裂学会

論文・学会発表

    【論文】

  • 原著論文 ロピバカイン塩酸塩の局所注射による腸骨採取部の疼痛コントロールの効果
  • 【学会発表】(筆頭演者)

  • 2016年栃木県歯科医学会 下顎智歯抜歯後感染により扁桃周囲膿瘍を生じ気道管理を要した一例
  • 第201回日本口腔外科学会関東支部学術集会 頸部郭清後に生じた広範な気腫の一例
  • 第202回日本口腔外科学会関東支部学術集会 Mikulicz病治療後に生じた顎下腺腫脹の一例
  • 第64回日本口腔外科学会総会・学術大会 下顎骨に発生した乳幼児色素性神経外胚葉性腫瘍の1例
  • 第12回日本口腔検査学会・第30回日本臨床口腔病理学会・第29回日本口腔内科学会・第32回日本口腔診断学会合同学術大会 ニボルマブによる苔癬型薬疹を来した1例
  • 第65回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会 下顎に発生した低悪性度筋線維芽細胞肉腫の1例
  • 第45回日本口蓋裂学会総会・学術集会 筆頭演者 塩酸ロピバカイン局所注射による腸骨採取部位の疼痛コントロールの効果
  • 第46回日本口蓋裂学会総会・学術集会 筆頭演者 顎裂部骨移植術後の中切歯歯冠高径に関する検討
  • 第67回日本口腔外科学会総会・学術大会 永久歯萌出遅延を伴うサラサミアの1例
  • 第69回日本口腔外科学会総会・学術大会 口唇口蓋裂患者に対して上顎骨前方部骨延長術(MASDO)を行った5症例の報告
  • 第36回日本小児口腔外科学会総会・学術大会 シンポジウム 当科で行なっている口唇口蓋裂術後の顎変形症患者に対する治療について

理事長・院長

理事長・院長

原田 泰光

Yasumitsu Harada

コンセプトに基づいた知識と技術を習得し、患者様に提供していきたいと思っております。 ご要望に合わせていろいろなご提案をさせて頂きますので、是非お話をお聞かせ下さい。

経歴

  • 愛知学院大学歯学部卒業
  • 都内矯正歯科勤務
  • 都内医療法人勤務
  • はらだ歯科クリニック院長
  • 医療法人社団泰志会理事長
  • 神奈川歯科大学大学院博士課程修了(歯学博士)

所属学会・研究会

  • ICOI(国際インプラント学会)指導医・認定医
  • M.S.C.B矯正テクニック認定医
  • アレキサンダー矯正コース認定医
  • 日本口腔インプラント学会認証医
  • 日本矯正歯科学会会員
  • 東京矯正歯科学会会員
  • 日本歯科先端技術研究所会員
  • 厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医

講習会参加履歴(一部)

  • Nobel Biocare All-on-4 Course 修了
  • フランス Dr.カヤット インプラント、審美セミナー
  • M.S.C.B Orthodontic Therapy Diploma 取得
  • アレキサンダー矯正コース修了
  • Dr.石井マイクロスコープ歯内療法アドバンスコース修了
  • マイクロエンドハンズオンセミナー修了(Dr.澤田)
  • 5DJAPAN ペリオインプラントコース修了
  • 5DJAPAN ファンダメンタル歯内修復コース修了
  • 5DJAPAN アドバンスコース修了
  • New York University College of Dentistry Continuing Dental Education Programs
  • インビザライン認定ドクター(米国アライン・テクノロジー社認定)
  • コロンビア大学&ICOIインプラント指導医研修プログラム修了

論文・学会発表

  • 日本口腔インプラント学会 学会発表筆頭演者
  • 演題「チタン表面における溶液処理の違いが生物学的応答に及ぼす影響」
  • 日本口腔インプラント学会 平成28年度 学会優秀論文賞受賞