症例

case

補綴(セラミック)治療を行い機能性や審美性を回復する症例

55歳 男性

Before

After

治療期間
約2ヶ月
費用総額
464,000円(税込510,400円)

カテゴリー:審美歯科

症例

こちらの患者様は「前歯が虫歯で穴が空いてしまっているので治療したい」とのことでご来院を頂きました!

まずは根管治療・被せ物の治療をさせて頂きました。
被せ物はセラミックを使用しました。
セラミック治療とは、欠けた歯や亀裂のある歯などの詰め物・被せ物に
「美しく・丈夫・歯との親和性の高い」セラミックという素材を使用した歯科治療になります。
また、根管治療は虫歯が神経まで達して炎症を起こした歯髄(しずい)を取り除く治療になります。

この症例に使用した装置と費用

根管治療・セラミック

費用
464,000円(税込510,400円)

治療に伴う一般的なリスク・副作用

【根管治療】

  • 痛みを感じなくなるため虫歯の再発に気付きにくい
  • 根管治療を行うためには歯を大きく削る必要があるため、歯が脆くなる

【セラミック】

  • 保険がきかない自費診療である
  • 割れることがある

近しい症例

咀嚼機能不全からインプラント治療を行い機能性や審美性を回復した症例

57歳 男性

before

after

治療期間
約1年半
費用総額
3,465,000円(税込)

部分的に歯並びを矯正(ワイヤー)を用いて改善し、審美性、機能性を改善する症例

33歳 女性

before

after

治療期間
約1年4ヵ月
費用総額
391,600円(税込)