症例

case

補綴治療を行い機能性や審美性を回復した症例

女性

Before

After

治療期間
約1ヶ月
費用総額
480,000円(税込528,000円)

カテゴリー:審美歯科

症例

上の前歯2~2番のセラミック希望。左上2番のTecが外れ当院にご来院。

診断

ジルコニアのレイヤリングという、技工士がその方の歯の色に合わせてつくるジルコニアを入れて頂くことになりました。
通常のジルコニアと比べ、自然な色味に仕上がるのがレイヤリングの特徴です。

この症例に使用した装置と費用

ジルコニア レイヤリング

費用
480,000円(税込528,000円)

治療に伴う一般的なリスク・副作用

  • 変色が無く耐久性の高いですが、歯周病や二次虫歯を予防するためには歯科医院での定期的なメンテナンスが必要です。

近しい症例

補綴治療(ラミネートべニア)を行い審美性を回復した症例

50歳 女性

before

after

治療期間
約7ヵ月
費用総額
369,600円(税込)

全体的に歯並びを矯正(ワイヤー)を用いて改善し、審美性、機能性を改善する症例

29歳 女性

before

after

治療期間
約10カ月
費用総額
842,600円(税込)